万代アースフェスタ5/3~5
皆さん、連休はどちらへ?
5/3から5/5まで、
新潟市万代シティで行われる
万代アースフェスタ2011
にJUNJUN出店する事になりました。
地球の明日をテーマにした活動のPRをはじめ
パフォーマンス
オーガニックフーズや世界各地の料理
などなど色々
どうぞお寄りくださ〜い♪
皆さん、連休はどちらへ?
5/3から5/5まで、
新潟市万代シティで行われる
万代アースフェスタ2011
にJUNJUN出店する事になりました。
地球の明日をテーマにした活動のPRをはじめ
パフォーマンス
オーガニックフーズや世界各地の料理
などなど色々
どうぞお寄りくださ〜い♪
WEST AFRICAN RHYTHMS
は
Age Delbanco氏が20年近くにわたって
数多くのジャンベフォラ達から
学び、書き留めてきた
西アフリカ主にギニアのリズムを
まとめた本です。
その量たるや、膨大。
よくぞここまで惜しげ無く…
直接先生に習うのと
書かれたリズム譜を見るのは
全く違う事ですし
書く事自体の是非も。
アフリカのドラマーさんは皆
書かないで憶えますよね。
憶えないから書くのか…
書くから憶えないのか…?
もちろん、書くし、憶える!
という方もいらっしゃる事でしょう。
ワタクシは、、、
ともあれこの本
ジャンベ、ドゥンドゥンを学ぶ方には
あまりにも強力な参考書です。
これから始める!
という方、とりあえずは見ないでおいて下さい。
先生を見つけるか、
でなければDVDあたりからがおすすめです↓
昨日、
スズキヤスハル&ハヤシエリカ
ライブ
アフリカ 玄始の音
無事終了〜
ハーモニーとリズムの反復、変化
陶酔感を誘います。
会場はアート作品が展示された土蔵の中。
この後なぜか整体ストレッチの時間も。
スズキ氏は鍼灸師でもいらっしゃるんですね。
太鼓ンゴマ。
ホイッスルとステップ、それからループマシンを駆使した一人ポリリズム!
共鳴器を使うと柔らかな生音がかなりの音量で響くんですね。
マイクを通すと華やかな響き。
土壁のせいなんでしょうか。適当に響いて適当に音を吸ってくれる部屋でしたね。
土から木が生えているかのような立ち姿が
印象的だったんです。
お二方の人柄がにじみ出て
そしてパワーが伝わってくる
ライブでした
お集りの皆様、どうもありがとうございました。
と思った方、
ぜひぜひ、聴いてみて下さい。
Gankoughi(ベル)
がゆっくりと12/8のタイムラインを刻み
Axatse(シェケレ)
のうねり
3種類のサポートドラムは音の壁のようで
そこへ低音のリードドラム(Atsimevu)が
ズドドド!
それぞれタイム感が違う打楽器と、コーラスが
幾重にも重なって作り出す
どこかへ連れていかれそうな多次元グルーブ
難解かといえば全くそんな事なく
終始疾走感いっぱい、ノリノリなんですね。
エウェリズム宇宙、ぜひご体験を。
ママディ・ケイタ師のご伴侶、
モネット マリノ ケイタさんのファーストリーダーCD!
ママディ・ケイタ ジャンベリズムワークショップ DVD Vol.4
や
CD "MANDENG DJARA"
でパワフル(!)なソロを聴いた方は多いと思います。
本作はファンク/ラテン/ジャズフュージョンといっていいでしょうか。アフリカントラッドな演奏も有り。全曲タイコが鳴りまくってます。そしてママディ師も参加!楽し〜い作品です♪
そして
ママディ&セワカンのニューライブCD/DVDも近日掲載!
マリ(マリ共和国)!
JUNJUN HP マリの音楽CD
太鼓(ジャンベ)の音
リズムの感じ
マリの雰囲気、ってありますよね。
前とその前の記事のセネガル・ガンビア音楽CDの
JUNJUN HP へのリンク、ディレクトリ変更をしたため
しばしミスリンクとなっておりました。失礼いたしました…