激渋ギニアンレッド
 オールドのレッドウッドに、彫刻を施したリメイク胴。口径30cmでも高さ61cm重さ8キロ台。これはかなり実戦モデルですね。現況そんなに張っていないのに切れ味良好です。打面真ん丸水平でないところ、虫食い穴など補修があるところ、味、として受け止めていただける方に、楽しんでいただきたいです。
 
 JUNJUN HP ギニア製 ジャンベ
Djembes from Guinea
Djembés de Guinée
 オールドのレッドウッドに、彫刻を施したリメイク胴。口径30cmでも高さ61cm重さ8キロ台。これはかなり実戦モデルですね。現況そんなに張っていないのに切れ味良好です。打面真ん丸水平でないところ、虫食い穴など補修があるところ、味、として受け止めていただける方に、楽しんでいただきたいです。
 
 JUNJUN HP ギニア製 ジャンベ
Djembes from Guinea
Djembés de Guinée
 口琴作家 ゾルタン・シラギ氏製作の 口琴 ジューズハープ です。
 珍品/フラッグシップ 3種、掲載いたしました♪
 写真は人気のTIBETです。基音は聴こえないほどの超低音。なので倍音列が詰まっており、メロディ演奏が出来るという変わり種です。
 
 JUNJUN HP ゾルタン氏製作 口琴 6 珍品/フラッグシップ
ZOLTAN SZILAGYI'S DROMB (JEW'S HARPS) 
 彫刻緻密な良材胴、いいテンションに仕上がった
 マリ WASSOULOU PERCUSSIONS カスタムジャンベ !!
 4万円台で♪
 
 クリアサウンドハイレスポンス JUNJUNビルド !!
 
 JUNJUN HP ワスルー パーカッション製 ジャンベ DJEMBES FROM MALI "WASSOULOU PERCUSSIONS
 バラです。直径55cm+の巨大瓢箪をほぼ丸々使っております。深〜い音がいたします。
 JUNJUN HP 西アフリカのドラム
WEST AFRICAN DRUMS
TAMBOUS de Ouest-Africaines
 国産材ばち(ドラムスティック)シリーズ!
 シデ材は英語ではhornbeam、角のように固い木という意味だそうです。白くてさらっとした感触なのに、確かに固い。とはいってもカシよりは柔らかいでしょうか。重さ適度で使いやすいです。太鼓の方を傷めにくいので、へり打ちをする縦ドゥン演奏、ドゥンドゥンダンスには硬すぎずおすすめです。
 
 JUNJUN HP ドゥンドゥン サンバン ケンケニ ドラム スティック 太鼓ばち
 Dundun Sangban Kenkeni Drum Sticks Tambour BÂTON
 ばち(スティック)も大事な楽器の一部。
 使い勝手、音、違いがあります。
 用途状況気分によって使い分けましょう。
 
 国産の樫・橅材のスティック3種類です。
 樫は国産材ではもっとも比重が高くて固い木。重くてパワフルです。
 橅は堅木ですが、樫よりは少し軽め柔らかめ。短めも用意しましたので、スピード重視、初心者の方にも良♪
 
 JUNJUN HP ドゥンドゥン サンバン ケンケニ スティック DUNDUN SANGBAN KENKENI STICK BÂTON 
説明不要かもしれませんが一応〜順番ではありませんー太鼓の名前です♪
 ベース隊の中音太鼓。
 今回掲載品は響きも深い深胴タイプ。立ててもたたきやすいです。軽く出来ているのがうれしいですね♪
 
 JUNJUN HP ドゥンドゥン サンバン ケンケニ ベル スティック
DUNDUN SANGBAN KENKENI BELL STICK CLOCHE BÂTON
 ギニアの23鍵バラフォンです。
 標準的な22鍵に、
 コラとの合奏に重宝する低いF鍵を追加しました。
 ギニアのジェリファミリーのバラフォン奏者と綿密なやりとりを繰り返して出来た楽器です。
 鍵盤も瓢箪も再度チューニングして
 音程も鳴りもばっちりです♪
 
 JUNJUN HP バラフォン アフリカの木琴
Balafone from Guinea
Balafone du Guinée 
 雰囲気といい音といいメリナの太鼓には心憩わせるものがありますね。
 
 JUNJUN HP マリ製ジャンベ 
Djembé du Mali
Djembe from Mali
 
 
マリのドゥンドゥン・サンバン・ケンケ二です。非常ーに仕事が丁寧です。皮の良い所を使っていますのでずんずん鳴ります。床に縦置きでもばっちりです。
 
 JUNJUN HP ドゥンドゥン・サンバン・ケンケニ DUNDUN SANGBAN KENKENI