楽器 Feed

2013年4月25日 (木)

バラフォンウッド2台

A1

ババ・バングーラ工房ジェンベ2台調整・掲載しました。

このメタルデコレーションが渋いバラフォンウッドのジェンベは
ババ工房倉庫の片隅に置かれていて、
見た所いくらか使い込まれたようでした。
だれかからの修理あずかり品かなと思ったのですが、
あまりに存在感たっぷりのいい胴だったので
ダメもとで売ってくれるかきいてみたところ、
”んー、OK”
との事で迷わずゲット!
皮を張られて、ギラっと凄みのある太鼓になって届きましたー!

A1_2 こちらもバラフォンウッド。
いい感じの佇まいです。

この度着いた太鼓の中では軽い方です。
吊ってたたく事を考えるとこの位の重さ、良いですね。
軽めの太鼓は胴が振動する感じが心地良いですね。

Wood : Hare ( Khadi Balafon Gueni )
↑HPのこのかきかた、ややこしいですよね…
説明!西アフリカでバラフォン(アフリカの木琴)
の鍵盤に使われるので
バラフォンウッドとよく呼ばれますが
現地名はアルファベット表記だとHare、かKhadi。
多分同じ語だと思うのですが…
土地の人が教えてくれた名前は、確かにワタクシの耳には
H+K的な子音とR+D的な子音ですか、
両方の中間に聞こえました。
マリではGueni (ゲニ) ですね。

肝心の太鼓になったときの音はどうかというと
これまた人によって感じ方が色々だと思うのですが
固めの音でパワーがあるな、と思います。

こちらでその音も聴いてみて下さいー。mp3ですがー。
JUNJUN HP ギニア製ジャンベ


2013年4月23日 (火)

メリナ材のジャンベ

A1マリ製、メリナ材ジャンベ

お求めやすくなってます♪

軽めで鳴らしやすい!

初心者におすすめですが
なんとワタクシの師匠、ギニアのマスターは
メインジャンベにメリナを使っていました…

JUNJUN HP マリ製ジャンベ


2013年4月20日 (土)

竹楽器グループ サドラム 2nd CD !!

1_2 佐渡の竹太鼓グループ
サドラム!
セカンドCD着きました〜


2 全部
佐渡の竹で
メンバーが自作した楽器。

すごい!

というかもう

偉い!

と思う。

竹のいい音してますよ〜

JUNJUN HP サドラム 2nd CD "竹の心"

サドラムFB

2013年4月17日 (水)

西アフリカのハープ コラのCDいろいろ

A_2コラの音色を堪能♪

シンプルな弾き語り。

JUNJUN HP アフリカ音楽CD-セネガル/ガンビア

A_3豪華絢爛、

グリオファミリーバンド!

コラのプレイも個性的だー

JUNJUN HP アフリカ音楽CD-セネガル/ガンビア

Aエレクトリックコラ!

JUNJUN HP アフリカ音楽CD-ギニア


2013年4月16日 (火)

ジャンベ用新色ロープ

CordsJUNJUNオリジナル
ジャンベ用ロープに新色!
単色5色です。



1そろそろ置き場に困ってきたので、 壁にかけてみました。

見やすいし扱いやすいし調子良いですね〜

2ひとあし遅れでカラーの芯なしロープ到着!

平たくなるのでジャンベのリング部分に使うとすっきり、感触良くなります。

JUNJUN HP ジャンベ/ドラム用ロープ

2013年4月15日 (月)

バラフォンマレット届きました

先日ギニアから届いた荷、
実はバラフォンのマレットが欠品していたんです。
梱包し忘れた、との事で
荷物が運び去られたあとにマレットが残っていたそうです…

今日しばし遅れて到着。

Mallets その中の一組、
ワタクシがギニアで使っていた物でした…
うわ〜

キビシクもキビシイ、レッスンの記憶がまた蘇ってきました。

しっかり名前まで書いてくれてるし、
売れませんねーこれは。どーしよ。

JUNJUN HP アフリカの木琴バラフォン



2013年4月10日 (水)

コラケース

3楽器ケース、
特に民族楽器のケースをどうするか、
お悩み所ですが

西アフリカの弦楽器コラは
大きくてしかも繊細な楽器
JUNJUN HP 西アフリカの弦楽器コラ


1 しっかり保護できるケース
作りました!

厚手のウレタンパッド入りの
セミハードタイプ。

これで背負っても積んでも安心!




2013年3月28日 (木)

まずは2台仕上げました!

A1オーセンティックな感じでしょうか。

とても軽くて、鳴らしやすいです。


A1_2 こちらはきらびやかな感じがしますね。音が。


詳しくはこちらで〜↓
JUNJUN HP ギニア製ジャンベ



着きたて!ギニアジェンベ!

においは写りませんが…
まだまわりにコナクリの空気をまとっているような
着いたばかりのジェンベ達
一台づつ調整仕上げしていきますが
どんなのがあるのか気になる!
という方々のために
写真掲載いたしました。

こちらです↓
JUNJUN HP ギニアジェンベ 在庫品


2013年3月26日 (火)

ギニアから

先般のギニア行き
バラフォンを習うのと
もう一つの目的は
以前から太鼓を送っていただいている
ババ・バングーラ氏の楽器工房へ行く事。

ババ氏は音楽一家バングーラファミリーの長兄。師匠エピゾ氏や皆さんご存知の世界各地で活躍中のあの人この人錚々たる方々のお兄さん。もちろんファミリーからの信頼厚く実際に彼らはババ氏の製作した太鼓を使っています。

工房は多くのバレエ団があるアーティストの町、マタンにあります。訪れてみれば先日ドゥンドゥンバパーティがあった広場の、もうほとんど目の前ではないですか。お〜ここが念願の。建物の前に広げられたヤギの皮が目印。張ったばかりのジェンベが何台か、いい匂いをさせてます。そして倉庫スペースには山と積まれたジェンベ胴。お〜これこそ念願の!

その中から、これは!と思った胴を厳選!してきました!この日の他にも、ギニア滞在中にババ氏と話す機会があり、色々とお話をうかがいつつ太鼓の仕様ワタクシの希望をあれこれお伝えする事ができました。

1 その成果、

今日到着!


4 ジャ〜ン!

着いたまんまで、もういい音がしてるジェンベも。
ご当地サウンド〜!


3 胴も!


5 ドゥンドゥンも!

青い袋の辺りが気になる方〜?

バチも!


2 そして今回はこれは外せません!

バラフォン!師匠厳選!

別の工房で作っていますが、一緒に送っていただきました。


近々HP掲載いたします♪
こちらで↓
JUNJUN HP