音楽 Feed

2010年10月15日 (金)

いよいよ明日から

Omote フォリカン ライブ & ワークショップ

JUNJUN渡辺10年来の念願。長かったですね。

明日はライブ。ご予約、今日いっぱい、受け付けております。

チラシに記載忘れていたのですがcoldsweats01、小学生以下無料です。
みなさーん、集合〜!


最新ツアー情報、ここにありました。
FOLIKAN ブログ

2010年10月 9日 (土)

もう、今日ですが

青空キャンプ 曇りのち晴れ

ブログ

twitLonger

やってますね〜。

夜、ワークなんだよな…

2010年10月 1日 (金)

某日某所

イベントシーズンですね。
毎週末あちこちで楽しげな事が。



ある日
ドラム(キットの方)
をたたいてはくれぬかと
お誘いをいただきまして
とある浜辺へ。

A立ち並ぶ漁師小屋の一つから
明かりが。


B出迎えは二頭の龍。


Cステージは窓の向こう。

いや〜すばらしい。
よくぞここまで。
アーティスト集団の過剰なる遊び心に、感服の至り。



Dかと思えば、

こんなイベントにも、参加!

エンジョ〜イ。

2010年9月22日 (水)

福島でもフォリカン

100922ふくしまからもフォリカンライブ&ワークのお知らせが届きました。

10/19(火)18:30~20:30
アフリカン ドラム ジェンベ 体験会

10/20(水)open 19:00 start 20:00
たのしいコンサート


う〜ん、ユルユルのようで実は完璧なこのチラシ。

しかも、ばさっとひとつかみ届いたチラシ全部、手塗り、です。

やまじさん、あなたというお方は…

FOLIKAN ライブ&ワークショップ

Omoteフォリカン、待望の新潟初登場!


ライブ

2010年10月16日(土)

open18:00 start 19:00

参加費: 当日¥2,500
前日までのTEL予約で¥2,000

小学生以下無料
ご家族でどうぞ♪


Uraジェンベワークショップ

2010年10月17(日)

初心者クラス
16:00~17:00
参加費¥1,000
ジェンベレンタル¥500

経験者クラス
19:00~21:00
参加費¥2,500
ジェンベレンタル¥500

ワークショップにご参加の方はご予約をお願いします。


会場(両日とも):ばうわう (越前浜海水浴場)
*海の家「ばうわう」ではお食事・お飲物をご注文いただけます

ご予約・お問い合わせ:
楽器屋 JUNJUN 渡辺
0256-72-4607
junjun@info-niigata.or.jp

集まれ〜♪

JUNJUN HP イベント欄

FOLIKAN CD

2010年9月16日 (木)

今週末

2010/9/18-19
坂詰ギグ
です。

新潟県小千谷市、山本山高原山頂
最高のロケーションで行われる
ハイテンションなライブイベント。

渡辺はバンド、カイラスで、出ます。
出番は18日17:20から。


毎度、ん、カイラス?
という方へ1曲。

hari.mp3をダウンロード (7.9MB)

某パンクロックの名曲の、イントロ部分、だけ、を延々と繰り返す凶悪チューン。
毎回全然違う感じになりますが、この録音はゆっくりで、一層ダークだ〜。


さてさて最近のわがバンドは2部形式。
後半はドラム団が勢揃い。
あの人もまずは団員として復活してるのだ!

では!


2010年9月 8日 (水)

濃過ぎた週末、続き

日曜日、
三条楽音祭


遅くてすいません。
そういえば、作文は苦手だった…


昨年と場所も時期も移して今年はほとんど真夏だ!

たくさんの人に会えて
いろんな音楽を聴けました。


ワタクシ、ジェンベワークショップをさしていただきました。

昨晩のライブの熱気の余韻がある中
しかも奈良先生がケンケニをたたいて下さるというそんな状況で
ワタクシは何をどうしたら良い?!

いつもしている事をいつものように粛々と。それしか、ないです。
思い通りに動かない指の事も忘れられました。何でだろう。
A子さんのダンスも飛び出たし、オッケーだったのかなー。


そしてそして
ステージでは最後の、
サヨコ meets YA MAN RIDDIM
の演奏♪が終わって、

1
ドラム&ダンスセッション

ステージを終えたばかりの奈良さんも入ってくれて

2
いろんな人が入り交じって盛り上がる

夢のような時間。

翌日、かたずけをしたら気持ちも身体も、もうあまり動けない感じ。
それでもよっこらせとすべき事をなしていたところ、

あちこちで、いろんな人たちと、たたいたりおどったりした時の光景が

いくつもフラッシュバックしてきた。

ビーチだったりお山の上だったり公園だったり

場所も人も色々なのになぜかまるで全部で一枚の絵、一続きのフィルムのよう。

3

ソウダッタ
ワタクシがたいこをたたくのには理由があったんだ。


もう大丈夫。またエナジー、入りました。

9/10、9/11福島

来日中のラウラウさんのイベントちらしが届きました。

直前ですけれど、
福島の皆さん!
会津、喜多方あたりの方々!
なんとなんと無料ライブですよ〜

1a
1b



2a
2b

濃すぎた週末

すぐに、書けないんですよ。

1日、2日、3日…
経たないと、言葉に出来ないんですね。

土曜日、
IYON WON NOMA TOUR in Nagaoka
強力すぎるメンバーで、大変な事になるのは予想済みでしたが…

進化するアフリカ伝統音楽の現在形を体感!

ハイテンションなパフォーマンスの中で、一番印象深かったのは
ジェリのダンスでした。
ふわりと軽く、そして
その場の空気が変わった感じがしました。


2010年8月29日 (日)

ファドゥバ・ウラレDVD

Ab3ママディ・ケイタ
ファマドゥ・コナテ

と並んで
3大ジェンベフォラとも呼ばれた

ファドゥバ・ウラレ

ギニアの国立舞踏団 Les Ballet Africans の初代リードジェンベプレイヤー。
残念ながら今年この世を去られましたが、
この夏にファドゥバ・ウラレのDVDが出る
と聞いた時は驚きました。

撮っていたんですね…

FADOUBA AND FAMILY 名義で、
ファドゥバ氏は見守ってる感じ、
リードジェンベはムスタファ・ウラレが立派に務めます。
(人気出そうだな…)
ですが全曲で、独特のタイム感のファドゥバ氏のソロを聴く事ができます。

手強いリズムが多くて(4曲めのSofaまで来るとほっとします)、初心者向けではないかもしれませんが、必見!
危険なボーナス映像も入ってます。

JUNJUN WEBSHOP FADOUBA DVD